2015年11月

8/25ページ

あなたの痛みは冷えのせいかも!?冷えによる生理痛はツボ(三陰交)で解消

毎月やってくる生理。女性が子供を産むための機能ですが、経血が不快で、痛みも発生するしテンションが下がりますよね。生理痛が発症するのにはメカニズムがあり、大きな原因があります。今回は冷えに焦点を当てて、痛みの原因と緩和する対策をご紹介します!

身体を程良く動かそう。痛みを無くすにはストレッチが効く!

生理中の腹痛、腰痛はいつまで経っても慣れないですよね。毎月あの痛みがやってくるのかと思うと憂鬱にもなってしまいます。 ですが、日々のストレッチでその憂鬱な痛みが無くなるのなら取り入れてみる価値はありますよね。そこで今回は、生理痛の緩和に効くオススメのストレッチ法をご紹介します。

胸が大きく見える魔法のトップス!タートルネックのオススメコーデ術

冬になると首元までしっかり暖かいタートルネックが毎年人気ですよね。 もちろん機能性も十分ですが、ピタッとしたシルエットで胸が大きく見えるんです! では、タートルネックはどのように取り入れれば良いのでしょうか? オススメのコーディネート術をご紹介します!

美白だけじゃなかった♡ビタミンCがニキビ予防に効くって本当?

ビタミンCと聞くと肌に良い・美白効果などがすぐに思い浮かぶと思います。実はビタミンCがニキビ改善にも有効だって知っていましたか?ビタミンCはお肌にあらゆるプラス効果をもたらしてくれるんです♪今回はそんなビタミンCとニキビとの関係性に迫ってみます!

デスクの下でこっそりダイエット♡膝伸ばし運動で仕事しながらエクササイズ

忙しくて運動している暇なんてな〜い!!と思っているあなた!運動は特別な時間を作らなくてもできちゃうんですよ♡ながら運動なら「仕事しながら」や「テレビ見ながら」でエクササイズ可能です♪今回は座りながらできる「膝伸ばし運動」をご紹介します♪

この汗を止めたい!!多汗症にお悩みの方へ♡ストレスを溜めない方法4つ

多汗症の原因として考えられるストレス。現在多汗症が発生してしまう多くの要素はストレスだとも言われています。だとするとストレスを発散したら今より症状が改善するということですよね?そこで今回はストレスを溜めない4つの方法をご紹介します!

1 8 25