臭いの原因はもしかしたら「皮脂腺」のせいかも?嫌な臭いの原因と対策!

臭いの原因はもしかしたら「皮脂腺」のせいかも?嫌な臭いの原因と対策!

皮脂腺とは?

皮脂腺は全身にあります!

出典:http://www.doctors-organic.com

皮脂腺は皮脂を分泌する汗腺です。皮脂には毛穴から出て皮膚の表面に広がり、うるおいを守る役割があります。皮脂量は気温が高くなると増加します。最も多いのは頭皮で、次に額・鼻などのTゾーンも、皮脂分泌量が多いところです。

皮脂腺が臭いの原因に?

皮脂腺から出る皮脂は身体の保護にとって必要なものですが、皮脂が過剰分泌されて酸化すると嫌な臭いを発するようになります。また、皮膚には肌を保護する常在菌が存在しますが、なかには臭いニオイを発生させる黄色ブドウ球菌や真菌などの雑菌も存在します。これらの雑菌は皮脂が好物!なので、皮脂分泌が増えると雑菌が繁殖し、嫌な臭いが拡大するのです。

特に注意したい頭皮の臭い

気になる頭皮の臭い!

出典:http://xn--vckvb3bzb4b1c1415ajgvlp8d70n.com

皮脂の臭いが最も気になる場所、最も皮脂分泌が多くなりやすい場所と言えば頭皮です。頭皮の皮脂分泌量が増える理由の一つが髪の洗いすぎです。ベタつきや臭いが気になるからと1日に何度もシャンプーをしたり、洗浄力の強いシャンプーを使っていませんか?皮脂は頭皮にとって必要なものなので、落としすぎると頭皮を守るために、皮脂分泌量を増やしてしまうのです。また、脂っこいものや甘いもの、ストレス、睡眠不足、アルコールの取り過ぎ、不規則な生活も皮脂分泌を過剰にする原因となる可能性があります。

臭い対策するならコレ!

頭皮を清潔に♪

出典:http://xn--vckvb3bzb4b1c1415ajgvlp8d70n.com

皮脂腺は皮脂を分泌する汗腺です。皮脂には毛穴から出て皮膚の表面に広がり、うるおいを守る役割があります。
皮脂量は気温が高くなると増加します。最も多いのは頭皮で、次に額・鼻などのTゾーンも、皮脂分泌量が多いところです。

正しいやり方で髪を洗いましょう!洗髪は夜に行うことが基本です。皮脂や汗で汚れた頭皮を放置すると、寝ている間に雑菌が繁殖し、フケ・痒み・臭いが発症する原因となります。

①ぬるま湯で髪の毛を十分濡らし、シャンプー剤は手に取って泡立ててから使います。指の腹で、頭皮をマッサージするように洗います。すすぎはしっかり行いましょう。
②髪の毛を軽くタオルドライしたらリンスをつけます。髪の毛に練りこむようにつけていきます。この時、頭皮にリンスがついてしまうと、油分で毛穴がふさがれてしまい頭皮ニキビなどのトラブルになるので、リンスは必ず髪の毛だけにつけるようにしましょう。
③最後にリンスを洗い流します。手には力を入れず、撫でるようにしながら、優しく流していきましょう。
④タオルドライ後しっかり乾かして寝るようにします。十分に乾かず湿ったままで寝ると、雑菌やカビが繁殖しやすくなります。

(1)朝のシャンプーより夜のシャンプー

臭いの原因は、頭皮の皮脂によるものです。汗や皮脂をそのまま放置していると、常在菌が増殖し、臭い・フケ・痒みの原因となります。就寝前に洗髪して頭皮を清潔にし、ドライヤーなどでしっかり乾かすようにしてください。

一旦洗い流された皮脂膜は、4~8時間で新しい皮脂膜を形成し頭皮や毛髪を保護します。朝の洗髪だと皮脂膜形成が不十分のまま強い紫外線を浴びてしまい、毛髪損傷の原因になります。

(2)整髪剤の選び方

髪形を保つために使う整髪料には、セットローション、ヘアスプレー、ポマード、リキッドなどがあります。皮脂分泌が多い場合は、油成分が多いポマード・リキッドは控えた方が良いでしょう。整髪料を使用した場合も、洗髪で丁寧に落としてから就寝しましょう。

出典: http://www.skincare-univ.com

まとめ

健康的な皮膚状態にすることが臭い改善になります。バランスよい食事に十分な睡眠、ストレスなど生活習慣を見直すことも必要です。飲酒と喫煙を控えることも方法の一つです。日頃の生活習慣から臭い対策していきましょう♪

   

ワキガ・多汗症カテゴリの最新記事