【ワキガ・多汗症】改善対策の第一歩は“わきの毛を剃る”ことだった!?その効果と正しい剃り方を伝授♡

【ワキガ・多汗症】改善対策の第一歩は“わきの毛を剃る”ことだった!?その効果と正しい剃り方を伝授♡

「ワキガの臭いで人が遠ざかる…」、「他人より汗臭い感じがする…」など、ワキガや多汗症の人の悩みのひとつに“臭い”がありますよね。
それを改善する方法として「わきの毛を剃る」ことが挙げられます。なぜ、わきの毛を剃ることが臭い対策につながるのか。それはわき毛のある役割に関係していました。
今回はわき毛の正しい剃り方も一緒にご紹介するので、臭い対策の参考にしてください。

わき毛が存在するワケとは?

出典:https://pixabay.com

そもそもわき毛は、どうして存在するのでしょうか?
日本人女性はエチケットとしてわきの毛を剃ることが当たり前になっていますが、定期的に伸びるので面倒に感じるときもありますよね…。
まずは、わき毛が存在する理由から見ていきましょう。

■フェロモンの拡散


人間のわきにはアポクリン腺という汗腺が存在します。
このアポクリン腺から出る汗の臭いがフェロモンと呼ばれるものです。フェロモンは異性を惹きつけるために動物に備わっている機能で、わき毛はそれの放出、長く留めるという役割があります。

■血管やリンパ節の保護


本来、体に存在する毛というものはデリケートな部分を保護するために生えています。
わき毛は内部に存在する血管やリンパ節を守る役割も持っているのです。わき毛があることで、血管やリンパ節を不純物から守ることにつながります。

■わきの下の皮膚を守る


人間の体の構造上、腕を動かすときにわきが擦れることが多いです。この摩擦による刺激は皮膚を痛める原因にもなります。
しかし、わき毛が生えていることでクッションとなり、摩擦から皮膚を守ることもできるのです。

わき毛が生えていると臭いの原因になる!?

出典:https://pixabay.com

【わき毛が存在するワケとは?】でも説明したように、わき毛にはフェロモンを拡散する機能があります。しかし、強烈な香りを発するため現代社会ではその臭いが「ワキガ」として認識され、嫌がられるものとなってしまいました。ワキガの人はわき毛が生えていることで、臭いを強めてしまっている可能性が高いのです。

また、多汗症の人もわき毛が生えていると臭いの原因になるケースがあります。わき毛は出てくる汗を吸収する働きもあるので、拭かずに放置すると雑菌が繁殖してわき汗の臭いを発します。こまめに汗を拭けば臭い対策となりますが、わきの多汗症の人は汗の出る量や回数が多いため対策が間に合わない可能性も出てきます。

わき毛を剃っても汗腺がなくなるわけではない

出典:https://pixabay.com

覚えておきたいのは、わき毛を剃っても汗腺がなくなるわけではないので、汗の量は減少しないということです。汗の量を調整するためには、制汗剤の使用や、医療機関での治療など他の対策が必要になってきます。

しかし、汗は止まらなくても臭い軽減にはつながるので、わきの毛を剃るということは自分のストレス軽減や、周りへの配慮のためにも大切だということがいえます。

わきの毛を剃ると汗が増えるって本当?

出典:https://www.photo-ac.com

わきの毛を剃ると汗が増えた経験はないでしょうか?
毛が出ておらずサラサラのわきは見た目が美しく清潔さを感じますが、汗が増えるとシャツに汗染みができるなど困ることもありますよね。

結論としてわき毛を剃っても汗が増えるわけではありません。わき毛は汗を吸収する作用があるため、わき毛がないと吸収されるはずの汗がそのまま流れることが原因なのです。
一方で、服を着ている際にわき毛が吸収した汗が蒸発せずこもり、蒸れや熱を感じるケースもあります。この熱によって余計に発汗してしまう場合があります。

暑さによって汗をかきやすかったり、多汗症の人はわき汗パッドや汗取りインナー、制汗剤を使用すると良いでしょう。

【注意】間違った自己処理で黒ずみを作ってしまう

出典:https://www.photo-ac.com

「じゃあ、さっそくわき毛を剃ろう!」となる人が多いと思いますが、剃る前に注意したいことがあります。それは、間違ったわき毛の自己処理で、わきの黒ずみを作ってしまうということです。
わきの皮膚は薄くとてもデリケートなため、カミソリや電気シェーバーでゴリゴリ剃ってしまうと、毛だけでなく角質も一緒に削ってしまいます。

すると、体が危険を感じて皮膚を守ろうと黒ずみの原因である「メラニン色素」を分泌して、黒くしてしまいます。わきの毛を剃ることは臭い対策となりますが、そのやり方によっては別のトラブルが発生するのです。

わき毛は正しい方法で剃りましょう!

出典:https://www.photo-ac.com

わきの黒ずみなど余計なトラブルを招かないためにも、わき毛は正しい方法で剃りましょう!
ではさっそく、わき毛の正しい剃り方をご紹介します。

■わき毛の正しい剃り方HOW TO


1. わきが乾いた状態で行う
2. わきにワセリンやクリームを塗っておく
3. 毛の流れに沿ってわきの毛を剃る
4. 同じ箇所をなんども剃らず一回に収める
5. ワセリンやクリームの残りを優しく拭き取る
6. 保湿剤でしっかり保湿する
7. 保冷剤などで軽く冷やすと毛穴が引き締まるのでおすすめ

入浴中に行う人が多いと思いますが、わき毛の処理は必ず乾いた状態のときに行いましょう。濡らしたり温めた状態だと、角質が柔らかくなるのでわき毛と一緒に角質まで剃ってしまう可能性があります。
また、処理後の保湿は必ず行ってください。保湿が足りないこともわきの黒ずみの原因のひとつです。

■できるだけ傷つけたくないなら除毛クリームでもOK


黒ずみが気になるからできるだけ刺激を与えたくない!という人は、除毛クリームを使ってわきの毛を処理してもOKです。

1. 刺激が少ない除毛クリームを選ぶ
2. パッチテストをする
3. 乾いた状態のわきに除毛クリームを塗る
4. 数分放置してスポンジで拭き取る
5. ぬるめのシャワーを当て、わきを洗う
6. タオルを押し当てて優しく拭き取る
7. 保湿剤でしっかり保湿を行う

■わき毛の処理で気をつけておきたいこと


■カミソリの刃は1ヶ月をめどに交換する
カミソリの刃は切れ味が悪くなるまで使ったり、無理やり剃るような方法だとわきの皮膚を傷つけてしまいます。約1ヶ月が交換の目安といわれています。メーカーが記載している目安を参考にして、こまめに新品の刃に交換しましょう。

■使用した後はキレイに洗って乾かす
刃がサビることは雑菌の繁殖につながり感染症や炎症の原因にもなります。それを防ぐためにはカミソリをキレイに洗って乾かすことが大切です。使用後は流水で汚れや毛をしっかり落としましょう。湿気の少ないところで保管することがおすすめです。

剃る手間を省きたいなら脱毛もおすすめ

出典:https://pixabay.com

毛は周期的に伸びてくるため、わきの毛を剃る頻度が高く手間と感じる人もいますよね。剃る手間を省きたいなら脱毛をしてわき毛をなくしてしまうのもおすすめです。
わき毛が完全に生えてこなければ、わきの毛を剃ることもなくなるので皮膚に刺激を与えず、黒ずみなどの余計なトラブルを起こす心配も少なくなります。

ただし、ピンセットなどで無理やり抜く方法は危険なのでやめましょう。脱毛サロンや家で使える脱毛器で処理するのが大切です。

まとめ

出典:https://pixabay.com

いかがでしたか?ワキガや多汗症の臭いの改善には、わきの毛を剃ることが効果的ということがわかりましたね。汗自体を止めることはできませんが、自分でできる簡単な対策としておすすめで、むやみに剃らずにわきの皮膚を保護しながら優しく剃ることが重要です。
臭いを気にしてストレスを溜めないためにも、さっそく行ってみましょう♪

   

ワキガ・多汗症カテゴリの最新記事