独特の匂いを発してしまうワキガ。日本人は特にワキガの匂いを受け入れることが難しく、ワキガの人を嫌煙しがちです。そんなワキガは食生活で強くなってしまうって知ってましたか?実は脂っこいものが原因と言われているんです!!
ワキガの原因となるアポクリン汗腺とは?
ワキガの原因アポクリン汗腺
まずはワキガの原因となるアポクリン汗腺について勉強しましょう。人間は「エクリン腺」と「アポクリン腺」があり、ワキガの匂いを発するのがアポクリン汗腺です。
アポクリン汗腺から出る汗には脂質・タンパク質・糖質・鉄分・アンモニアなどいろんな成分が含まれていてそれが常在菌によって分解されることで、あの匂いが発生します。
出典: http://www.skincare-univ.com
アポクリン汗腺から出る汗には脂質・タンパク質・糖質・鉄分・アンモニアなどいろんな成分が含まれていてそれが常在菌によって分解されることで、あの匂いが発生します。
アポクリン腺はワキの下や陰部、耳の中(外耳道)、肛門、乳輪など限られた部位に存在する汗腺です。
出典: http://www.skincare-univ.com
アポクリン汗腺から汗が出るときはどんな時?
ワキガの匂いはフェロモン!
実はアポクリン腺はフェロモンの匂いを出している汗腺なんです。なのでアポクリン汗腺から汗が出る時は異性を意識したり性的に興奮した時になります。
しかし、緊張や暑さで反応するエクリン腺から大量に汗が出ると、アポクリン腺から出ていた少しの汗が広がってしまうので、普通の時もワキガの匂いがする場合もあるのです。
しかし、緊張や暑さで反応するエクリン腺から大量に汗が出ると、アポクリン腺から出ていた少しの汗が広がってしまうので、普通の時もワキガの匂いがする場合もあるのです。
ワキガになってしまう原因とは?
後天的にワキガになることも・・・
女性がワキガになる原因として大きい要素を占めるのが、食生活・多汗症・ストレスと言われています。食生活が乱れるとアポクリン汗腺の汗の成分が強まりワキガの匂いも強くなってしまいます。
多汗症の場合は、エクリン腺から大量の汗が出ることでアポクリン腺の汗が広範囲で広がり、匂いが発生してしまいます。そしてストレスはホルモンや自律神経を崩してしまい、汗のコントロールができなくなってワキガへとつながります。
多汗症の場合は、エクリン腺から大量の汗が出ることでアポクリン腺の汗が広範囲で広がり、匂いが発生してしまいます。そしてストレスはホルモンや自律神経を崩してしまい、汗のコントロールができなくなってワキガへとつながります。
ワキガは脂っこいものを食べると悪化する!?
脂っこい食べ物
先ほども説明したようにアポクリン汗腺の汗の成分には脂質・タンパク質・糖質・鉄分・アンモニアが含まれているため、脂っこいものを多く食べることによって、その成分が強まってしまいます。それにより常在菌に分解された時にワキガの匂いが強くなってしまうのです。
刺激が強い食事も同じようにワキガを強める
スパイシーな料理
脂っこいものと同じように香辛料が多く使われている独特な料理や辛い料理をたくさん摂取することによって、アポクリン汗腺の汗の成分を強めてしまいます。普段から野菜を多く摂るように心がけ腸内環境や血液環境を整えることが必要です。
ワキガの匂いが気になる人は脂っこいものや刺激物を控えることが重要です。しかし全く食べないというわけではなく野菜も同じくらい多く摂ることがポイントです。
ワキガの匂いが気になる人は脂っこいものや刺激物を控えることが重要です。しかし全く食べないというわけではなく野菜も同じくらい多く摂ることがポイントです。
セルフでできるワキガチェック
セルフワキガチェック
自分がワキガかな・・・と疑っている人は簡単にできるセルフチェックをしてみましょう。
・耳垢がベタついている
・ワキ毛が濃く1本の毛穴から2本生えているところもある
・両親のどちらかがワキガ体質
・衣類のワキ部分が黄ばみやすい
これに多く当てはまる人はワキガの可能性が高いです。
・耳垢がベタついている
・ワキ毛が濃く1本の毛穴から2本生えているところもある
・両親のどちらかがワキガ体質
・衣類のワキ部分が黄ばみやすい
これに多く当てはまる人はワキガの可能性が高いです。
まとめ
現代は美味しい料理がいっぱいで、大人になると自分のお金で食べ放題ですが、匂いに関しては控えることが必要になてきます。特にワキガの人は脂っこいものや刺激が強い料理はワキガの匂いを強めてしまうデメリットが・・・。我慢するのではなくバランスが大切になってきます。
普段から食生活に気をつけて匂い対策をしていきましょう!