ダイエットを成功させる上で必要なことは、自分自身の基礎代謝を上げることになります。基礎代謝が上がれば何をするにも消費するカロリーが多くなり、普段の行動がダイエットになるのです。
今回はその基礎代謝と関係のあるインナーマッスルを鍛える方法として「ひざ上げ運動」をご紹介します。
寝るだけで痩せるためにはインナーマッスルを鍛える!
インナーマッスルを鍛えれば寝るだけでダイエット成功!?
インナーマッスルという言葉はダイエッターは一度は耳にしたことがある単語ではないでしょうか。インナーマッスルとは深い部分にある筋肉群のことを指します。このインナーマッスルを鍛えることが、ダイエットを成功させる近道と言われているんです。
出典: http://everyday-e-news.com
では早速インナーマッスルを鍛えることができる「ひざ上げ運動」のやり方をご紹介します。
①床の上にまっすぐ立つ
②左膝を胸の位置まで高く上げ、右肘とくっつける
③右膝を胸の位置まで高く上げ、左肘とくっつける
④左右で10回ずつ繰り返す
これが膝上げ運動です。10回ずつが慣れてきたら回数を増やしてもOKです。やってみるとわかるのですが結構きついので無理をしない程度に回数を増やしましょう。
人間は寝ているだけでもエネルギーを消費しています。
このエネルギー消費を基礎代謝と言います。
基礎代謝を上げることでいつもと同じ食事をしていても
消費量が増えるので太りにくくなります。
この基礎代謝をアップさせるのに重要なのがインナーマッスルの強化と言われています。
出典: http://everyday-e-news.com
インナーマッスル強化:ひざ上げ運動
では早速インナーマッスルを鍛えることができる「ひざ上げ運動」のやり方をご紹介します。
①床の上にまっすぐ立つ
②左膝を胸の位置まで高く上げ、右肘とくっつける
③右膝を胸の位置まで高く上げ、左肘とくっつける
④左右で10回ずつ繰り返す
これが膝上げ運動です。10回ずつが慣れてきたら回数を増やしてもOKです。やってみるとわかるのですが結構きついので無理をしない程度に回数を増やしましょう。
継続することが大切
少しずつでも毎日続けよう!
何事もそうですが、インナーマッスルを鍛えることは継続が必要になってきます。なぜならインナーマッスルは数回やっただけでは鍛えることができないからです。深部にある筋肉のため、何度もアプローチをかける必要があります。でも一度鍛えられたら、運動を止めても衰えるスピードが遅いのも特徴です。
出典: http://ijuusya.com
インナーマッスルのすぐれた点として、
一度鍛えるとトレーニングを止めた後も
衰えるスピードが遅いことが挙げられる。
出典: http://ijuusya.com
まとめ
今回はインナーマッスルを鍛える方法として「膝上げ運動」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
膝上げ運動で得られる効果はインナーマッスルの強化で、鍛えることができると基礎代謝が上がり、寝ているだけで痩せられる体になります。そんな体になればダイエットも楽々成功できそうですね。継続して行うことが大切なので、自分のペースでやってみましょう。
ダイエットカテゴリの最新記事
-
- 2018.07.30
- 乳製品、たまごダイエット, 方法, 食事,
【食事deダイエット】夏痩せするならさっぱりヨーグルトで決まり♪食べるタイミングや+αレシピをご紹介
-
脂肪燃焼系サプリの“L-カルニチン”で痩せる力を高める!ダイエット効果&飲むタイミング
-
りんごダイエットが短期間で効果絶大!?【1日1食 or 3日間連続】2パターンの方法を教えちゃいます♡
-
【置き換え系ダイエット】夜スープなら満足・美味しい・体もポカポカ♪簡単だけど気をつけるべきポイントは?
-
旬の素材「牡蠣」で美味しくダイエット♡牡蠣の驚きの効果とダイエット方法をチェック
-
【部位別ダイエット〜お尻編〜】キュッと上がった美尻でスタイルアップも夢じゃない♡