ニキビの原因は皮脂!!というのはほとんどの方がご存知ではないでしょうか?
実はその通りで、ニキビができる原因には皮脂の過剰分泌が挙げられます。しかも分泌量が増えてしまう原因はさまざまあり、ニキビを根絶させるためにはその原因を知って、対策することが必要です。
今回は、皮脂の過剰分泌の原因などをご紹介します。
ニキビは毛穴の詰まりが主な原因で発生する
皮脂によって毛穴がつまりニキビへ・・・
ニキビと毛穴はとても密接な関係です。ニキビができる部分には毛穴があります。ニキビが発生する原因には皮脂の過剰分泌などで毛穴が詰まってしまうことが挙げられますが、毛穴の詰まりにはさまざまな要因があります。今回はそれを知ってニキビ対策につなげていきましょう!
皮脂の過剰分泌の原因:男性ホルモン
女性は少なからず男性ホルモンが分泌される
私たちは女性でも「男性ホルモン」という名のホルモンが分泌されます。女性ホルモンと男性ホルモンの分泌バランスが良いと体が正常に保たれるのです。ただし男性ホルモンが優位になってしまうとニキビが発生しやすくなります。その原因としてストレスが挙げられますが、過剰なストレスによって交感神経が優位になってしまい、男性ホルモンが大量に分泌→皮脂が過剰分泌してしまうのです。
皮脂の過剰分泌の原因:成長ホルモン
思春期に多い成長ホルモン
主に思春期に多く分泌されるホルモンです。成長ホルモンが多いとTゾーンの皮脂が増えニキビの原因になります。大人になると徐々に抑えられるホルモンですが、Tゾーンにニキビができやすい人は、成長ホルモンが原因の可能性があります。
皮脂の過剰分泌の原因:黄体ホルモン
生理前に多く分泌する黄体ホルモン
黄体ホルモンは女性ホルモンの一種になります。その役割の一つに皮脂分泌作用があり、生理前に多く分泌されることから、生理前にできるニキビの原因になるのです。またすでにできているニキビを悪化させる可能性もあります。
皮脂の過剰分泌の原因:ストレス
ストレスが皮脂を過剰に分泌させる
現代人と切っても切れない関係になってきているのがストレスです。特に最近は女性の社会進出などもあり、女性でも多くストレスを感じてしまう人がいます。この過剰なストレスにより、自律神経のバランス(交感神経・副交感神経のバランス)が崩れ、脳下垂体から副腎皮質ホルモンというものが多量に分泌されます。副腎皮質から分泌されるホルモンが男性ホルモンであり、皮脂の過剰分泌につながるのです。
ただし!皮脂は0になると肌が弱くなる!!
皮脂が少なすぎると肌のバリア機能が低下!
皮脂の過剰分泌にはさまざまあり、ニキビの原因も多いということがわかりましたが、皮脂を全て無くしてしまうのはもっとNGなのです。皮脂には外的刺激から肌を守る役割があります。皮脂の分泌をなくそうとし、ゴシゴシ洗いで肌の皮脂を洗い流してしまうと、肌の防御力を弱めてしまい、ニキビを含む他の肌トラブルへとつながります。
また皮脂を洗い流したとしても、体の機能は肌が危険を感じて今以上の皮脂を大量分泌させるようにできており、過度な洗顔が皮脂を増やしてしまう原因にもなるのです。大事なのは適量の皮脂を常に分泌させることなのです。
また皮脂を洗い流したとしても、体の機能は肌が危険を感じて今以上の皮脂を大量分泌させるようにできており、過度な洗顔が皮脂を増やしてしまう原因にもなるのです。大事なのは適量の皮脂を常に分泌させることなのです。
ニキビをなくしたいなら皮脂をコントロールする
睡眠はストレス解消方法の一つ♡
ニキビを抑えるには皮脂の分泌量をコントロールすることが必要になってきますね。ではどのような方法があるのか見ていきましょう。
皮脂の過剰分泌には3つのホルモンが関わってきますが、自分で調整しやすいのが男性ホルモンです。男性ホルモンが優位になってしまう原因としてストレスが考えられるので、このストレスを解消しましょう。
・睡眠をしっかりとる
・野菜などを食べるバランスの良い食事
・ぬるま湯で入浴
・アロマテラピー
・適度な運動
・涙を流す
など自分にあったストレス解消法を見つけて、適度にリラックスするようにしたいですね。自分でストレスを感じていなくても、ニキビができやすいならこれらを試してみるのがオススメです。特に睡眠とバランスの良い食事は徹底して行うと良いでしょう。
皮脂をコントロールするなら正しい洗顔方法も身につけることが大切です。
①手をきれいに洗う
②手の水分を拭き取って優しくクレンジング
③お湯の温度は33℃~36℃くらい
④しっかりすすぐ
⑤洗顔料をモコモコに泡立てる
⑥Tゾーンから泡を滑らせるように優しく洗う
⑦目元口元は泡をのせるだけ
⑧ぬるま湯で20回以上すすぐ
⑨清潔なタオルで水分を優しくオフ(ゴシゴシではなく軽く押さえつけるように)
⑩すぐに保湿などのスキンケアを行う
■男性ホルモンの調整
皮脂の過剰分泌には3つのホルモンが関わってきますが、自分で調整しやすいのが男性ホルモンです。男性ホルモンが優位になってしまう原因としてストレスが考えられるので、このストレスを解消しましょう。
・睡眠をしっかりとる
・野菜などを食べるバランスの良い食事
・ぬるま湯で入浴
・アロマテラピー
・適度な運動
・涙を流す
など自分にあったストレス解消法を見つけて、適度にリラックスするようにしたいですね。自分でストレスを感じていなくても、ニキビができやすいならこれらを試してみるのがオススメです。特に睡眠とバランスの良い食事は徹底して行うと良いでしょう。
■正しい洗顔
皮脂をコントロールするなら正しい洗顔方法も身につけることが大切です。
①手をきれいに洗う
②手の水分を拭き取って優しくクレンジング
③お湯の温度は33℃~36℃くらい
④しっかりすすぐ
⑤洗顔料をモコモコに泡立てる
⑥Tゾーンから泡を滑らせるように優しく洗う
⑦目元口元は泡をのせるだけ
⑧ぬるま湯で20回以上すすぐ
⑨清潔なタオルで水分を優しくオフ(ゴシゴシではなく軽く押さえつけるように)
⑩すぐに保湿などのスキンケアを行う
まとめ
今回はニキビの原因となる皮脂について調べてみましたが、いかがでしたか?
皮脂の過剰分泌の原因はたくさんありましたね。そのほとんどがホルモンが関係してきます。私たちの体は、さまざまなホルモンが分泌されるように機能が備わっていますが、大事なのはその体にあったバランスなのです。どちらか一方だけ優位になってしまうことで、皮脂の過剰分泌へとつながります。
ただし、皮脂が多いからといって全て洗い流してしまうのも、肌にとって良くありません。適量のバランスを保つようにするのが、ニキビを抑える一番の方法になります。