便秘を改善したらニキビが治っちゃった♡便秘が引き起こす強いトラブルとその解消法を伝授!

便秘を改善したらニキビが治っちゃった♡便秘が引き起こす強いトラブルとその解消法を伝授!

ニキビや肌荒れの悩みを持つ女性は多いです。

スキンケアを頑張っているのに、治らないor治ってもしばらくしたらできてしまう・・・なんてことありますよね。もしかしてその原因は腸内環境にあるかもしれません!今回は便秘でニキビが発生してしまう原因と、対策方法をご紹介します♪

便秘=ニキビにつながるワケ

便秘だと肌に悪影響なのはどうして?

出典:http://weheartit.com

ではなぜ便秘解消がニキビを治すことにつながるのでしょうか。

慢性化している便秘は腸内に便が常に滞留している状態です。便は食べ物から栄養素が抜かれた後の余分な排泄物でできています。それがずっと腸内に留まることによって便の腐敗や発酵が進み、腸内にいる善玉菌の数が減ってしまうのです。それが有害物質やガスの発生につながります。

有害物質やガスのせいで肌に悪影響がでます
出典: http://weheartit.com



有害物質が増えてくると、身体はそれを排出することで防衛しようと図ります。しかし便が詰まっているため、出口は塞がれています。そこで有害物質は腸壁から吸収され、血液中に溶け出して全身へ巡ることとなるのです。

ただし、肌細胞には元々お肌に溜まった汚れや余分な水分を排出する機能があります。有害物質の排出に手間を取られてしまうと、通常の肌細胞の働きだけではお肌の新陳代謝が追いつかなくなってしまいます。そのため汚れを取り除ききれず肌荒れの原因となり、お肌の状態が悪くなってしまうわけです。

出典: http://www.skincare-univ.com

便秘による腸内環境の悪化はとても危険!

見えないところで大変なことになってるんです!!

出典:http://weheartit.com

このように便秘によって有害物質やガスが発生することが肌細胞の機能にも悪影響になり、ニキビが発生しやすい肌質になってしまいます。

また、便秘による腸内環境の悪化は他の面でもとても危険です。便秘によって悪玉菌が増え、腸内で活性酸素が合成されます。活性酸素は増えすぎると細胞を攻撃し体を酸化させてしまいます。この酸化が老化へとつながるので、便秘になることは回り回って体を老化させることにつながるのです。

さらに善玉菌が減るとビオチンという新陳代謝に必要なビタミンが作れない環境になるということも危険な理由です。

ビオチンを含め、善玉菌は約11種類のビタミンを作っており、善玉菌が減少した状態では、これらのビタミンの供給量も減ってしまいます。

すると皮膚の新陳代謝がうまくいかず、ニキビなどの肌荒れが発生しやすくなります。

出典: http://www.skincare-univ.com

便秘には種類がある!あなたはどのタイプ?

もしかしたら病院へ受診が必要かも・・・

出典:http://weheartit.com

便秘がニキビの改善に必要な理由がわかったところで、解消方法を説明したいのですが、まずは自分がどの便秘タイプなのかを知っておきましょう。

・弛緩性(しかんせい)便秘
大腸のぜん動運動(便を押し出す力)が低下することによる起こる便秘。水分が少ない硬い便が特徴。

・直腸性便秘
便が肛門の手前まで下りてきているのに便意を催さない便秘。高齢者や痔を持っている人に多く見られる。

・痙攣性便秘(けいれんせいべんぴ)
緊張やストレスによって自律神経が乱れ、腸のぜん動運動が活発になりすぎる便秘。便秘と下痢を繰り返すのが特徴で、便はウサギのようなコロコロとした形をしています。

・器質性便秘
大腸がん、イレウスなどの病気によって起こる便秘。激しい嘔吐も伴うことが特徴で、この場合は速やかに専門機関を受診することが必要。

自分はどの便秘に当てはまるかわかりましたか?診断が微妙な場合や、器質性便秘などは早めに専門機関を受診して診断を受けましょう。

おかしい場合は速やかに病院へ!
出典: http://weheartit.com

便秘の予防・改善方法をご紹介①食事や運動で改善

体を動かして腸を刺激しよう!

出典:http://weheartit.com

では早速便秘の解消法をご紹介します。便秘には種類がありますが、基本的な解消法はどのタイプにも有効です。

【食事】
腸内環境の改善にはまずは食事です。1日3食摂ることは基本です。納豆キムチなどの発酵食品、大豆製品や野菜などの食物繊維が豊富な食材を積極的に摂取します。また、朝起きたら必ず白湯コップ一杯を飲んでから活動を始めましょう。

【運動】
運動することは腸の動きを活発にする働きがあります。ウォーキングで全身を動かし、腹筋でピンポイントに腸を動かします。運動は血行促進で内臓の機能を高める効果もあるのでオススメです。

自分好みの運動を見つけたい♡
出典: http://weheartit.com

便秘の予防・改善方法をご紹介②マッサージとストレス解消で改善

マッサージで便秘解消♡

出典:http://weheartit.com

続いての便秘を解消する方法です。

【マッサージ】
時計回りでお腹を「の」の字にさすります。そうすることで腸内の動きと排便を促すことが可能です。回す方向を間違えずに力を込めすぎずに注意しましょう。

【ストレス解消】
多大なストレスは自律神経の乱れを助長し便秘へと繋がってしまいます。自分なりのストレス解消法を見つけましょう。しっかりした睡眠やアロマテラピー、ヒーリング音楽を聴く、涙を流すなどはどれもストレス解消に役立ちますよ!

ストレスがなくなると、体も素直になりますよ♪
出典: http://weheartit.com

まとめ

今回は便秘とニキビの関係について調べてみました。

便秘が慢性化していると、有害物質やガスが発生しそれが吸収され体全体に行き渡り、肌機能の低下や老化につながります。これがニキビの原因にもなるんですね。

ですのであらゆる肌トラブルを改善するには、腸内環境を良くすることが大切です。便秘を予防・改善する方法を試して、美肌へとつなげましょう♪

   

ニキビカテゴリの最新記事