緑黄色野菜を食べて体の臭いを抑える!食生活の改善がワキガ・多汗症に有効です

緑黄色野菜を食べて体の臭いを抑える!食生活の改善がワキガ・多汗症に有効です

緑黄色野菜が体臭を減らす

出典:https://www.pinterest.com

肉を減らし、緑黄色野菜を食べると体臭を軽減できるとご存知ですか?
ワキガ・多汗症に悩む人は、ぜひ食生活を変えてみて下さい。
臭いが減ることを実感できるかと思います。
肉中心の食生活の何がいけないのか、緑黄色野菜の何が体臭減少に効くのかを紐解きます。

肉の脂肪酸が体臭を作る

出典:https://www.pinterest.com

肉は体臭を強めると言われますが、その理由は肉に含まれる脂肪にあります。
脂肪をたくさん摂取すると脂肪酸が体内に蓄積され、それが皮脂腺から分泌されることで皮膚常在菌の餌になってしまいます。

皮脂だけではなくタンパク質、アミノ酸なども皮膚常在菌の餌になりますが、それらの成分が酸化し、分解されることで揮発性成分が生まれ、悪臭の元に。
つまり餌となる成分の少ない汗の方が臭いを発生しにくいのです。

よく運動をした時「いい汗かいた」という言い方をしますが、運動習慣がある人の汗はまさに「いい汗」。
運動をしているのでそもそも蓄積している脂肪が少ない上、汗をかく習慣が多いため汗に含まれる不純物が減って、サラサラした状態になっていると言われます。
そのため汗をかいても雑菌が繁殖しにくく、臭いも抑えられるというわけです。

ワキガの臭いも肉の多食で増加

出典:https://www.pinterest.com

ワキガの臭いに関しては、汗に含まれる成分を雑菌が分解することで生まれる悪臭とは、発生の仕方が異なります。
こちらは運動した時にかく汗を分泌するエクリン腺と異なり、アポクリン腺から分泌する汗に関係してきます。

アポクリン腺からの汗も皮膚常在菌が繁殖して分解し、臭いが発生するのは同じなのですが、エクリン腺に比べアポクリン腺の方がタンパク質、脂質、脂肪酸などを多く含んでいるため、臭いが強くなりがち。
肉を食べすぎて脂肪酸を多く含む汗をかくことは、この問題を増幅してしまうのです。

緑黄色野菜を食べると何が変わるの?

出典:https://www.pinterest.com

では肉中心から緑黄色野菜を多く摂る食生活に変えると、どんなことが起きるのでしょうか?
ビタミンC、ビタミンE、βカロテン、カテキン、ポリフェノールなどが多く含まれる緑黄色野菜を積極的に摂ると、体内での脂質の酸化を抑制する働きが期待できるのです。

脂質は前述のように、雑菌が繁殖すると悪臭が発生しやすい成分。
臭いを断つには、体内から断つ必要があるのです。

また緑黄色野菜を摂取すると、腸内環境が良くなって便の質がよくなり、結果的に便の臭いも改善します。
便秘がちで便が腐敗している人は、その匂いが血中に取りいれられて体臭の原因にもなるという説がありますので、体臭防止のためには腸の健康も気にしたほうがよいのです。

肉以外にもあった!体臭を強くする食べ物とは

出典:http://sukisuki.jugem.cc

体臭に影響を及ぼすのは肉だけではありません。
ケーキやドーナツ、揚げ物などの脂肪の多い食べ物も、肉同様に体内に脂肪を蓄積させる原因となります。
またカップラーメンやスナック菓子など、低栄養で高カロリーなジャンクフードや、加工食品の摂り過ぎも臭いの元。

加えて良くないのが、玉ねぎやにんにくなど臭いの強い野菜や、スパイス類。
アルコールやカフェインの多い飲み物も臭いをキツくすると言われています。

昔の日本人はこうした外国の食べ物を食べていなかったため、ほとんど体臭が問題にならなかったそうですので、体臭を抑えるためには伝統的な和食を摂ることがよいのかもしれません。

緑黄色野菜以外にもある、体臭を抑える食べ物

出典:http://over-land.sakura.ne.jp

体臭を予防しようと、まったく肉を食べないという生活も非現実的です。
そんな時は鶏肉などの白身の肉を食べると、赤みの肉に比べると臭いを抑えることができます。

あと緑黄色野菜の中でも、パセリは特に臭いを抑えるのに有効だとか。
パセリに含まれるクロロフィルは植物や海藻にも含まれている葉緑素のこと。
強い消臭効果があり汗の臭いだけではなく、口臭にも効果が。
同じく含まれる成分のフラボノイドはポリフェノールの一種で、殺菌や消臭効果を持っています。
フラボノイドはブロッコリーなどに含まれるフラボノール類や、大豆などに含まれるイソフラボン類、緑茶などに含まれるカテキン類がありますが、いずれも消臭効果には有効です。
玄米やフルーツもよいとされているので、積極的に摂りましょう。

ところで緑黄色野菜以外にも、体臭や便臭を減らす食品があります。
リグニンという物質が腸内の臭い成分を吸収、便と一緒に排出してくれるというココアは、実際介護の現場で臭いを軽減するとして話題になっている食品ですので、試してみる価値がありそうです。

いかがでしたか?
肉や脂肪の多い食べ物は体臭を強くするとのことで、臭いを気にする人は避けた方がよさそうですね。
体臭は緑黄色野菜や消臭効果のある食品を摂ることで抑えることができるので、食生活を見直すだけで効果がありそうです。
食べることでの体質改善は一朝一夕ではできないので、根気よく続けていきましょう。

まとめ

   

ワキガ・多汗症カテゴリの最新記事